top of page
検索

11/13月曜日お休みいたします

  • 執筆者の写真: fujibon
    fujibon
  • 2021年2月13日
  • 読了時間: 2分

秋も深まる今日この頃です。いかがお過ごしですか?

風邪などひいてないですか?これからますます寒くなる時期でございます。

どうぞ、ご自愛くださいませ。

あたし?あたしは大丈夫ですよ、お察しの通りのアレですから、えぇ。

最近はあれですよ、音楽をね、やろうかなぁ〜なんつってね、えぇ。

風邪はひかないんですがね、ギターなんぞをちょっとばかり弾いたことがあるもんでしてえぇ、、、久しぶりに下手くそな歌でもがなってみようかな〜なんて思ってまして、、、

最近じゃあんまり聴かない生々しい昭和の歌をねやってみようかなんてね、思ってるんです。

そうかいそうかい、昔を懐かしんで盛り上がろうてんだね?

おいおい見損なってもらっちゃ困るよ。どうでもいいんだよ過去のこたぁ。

埋もれてるんだよ、わんさかと!!素敵なメロディが。

そういうことを知るめぇよ、おまいさんは、、、えぇ?

月イチくらいで何曲かできたらいいやね。

そっと寄り添うメロディなんつってね。あ、これ名前ね。

そっと寄り添うメロディはメンバーの出入り自由。

前もって決めた曲を、その時々で都合がつく人が集まってチャチャっと演奏。

ってなスタイルで。

ベース、ピアノできる方がいらっしゃると話が早いですねぇ。

その他の楽器、ギター、ドラム、ハーモニカ、サックス、フルート、クラリネット、マンドリン、バイオリン、ハープ、ピアニカ、パーカッション、たて笛、三味線、琴、大正琴、琵琶、ゴーゴーダンサー等々

まぁ当面はひとりでシコシコやることになりそうですがね、あはは〜

そっと寄り添うメロディのページがそっとオープン

みいこ監督のビデオが観れます。

メニューのタグの中にそっと隠れてます。

Kissin My Love / Bill Withers


 
 
 

最新記事

すべて表示
「あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!あっ!」という間に!

どうも、フジボンでございます。毎度毎度、ご無沙汰しております。 え〜、本日、期せずしてちょいとばかり時間が出来まして、、、 先日、ちょいとばかりお腹の肉がでしゃばってきやがったもんでね、こりゃマズイってぇんでね、重たくなってきた体をね、バッタバッタと動かしてたわけですよ、え...

 
 
 
最近のひとりごと
bottom of page